VTuber(バーチャルYouTuber)とは?基本的なことを解説します!

 

最近増えてきている「バーチャルYoutuber(以下:VTuber)」ですが、「VTuberってなんなの?」と思う方も多いと思います。

そんな方に今更聞けない「VTuberとは?」を解説したいと思います。

 

 

VTuberとは?

 

そもそも「VTuberってなんなの?」と思う方が多いと思います。

wikiには以下の説明がされています。

 

 

バーチャルYouTuber(バーチャルユーチューバー、Virtual YouTuber)は、2016年12月に活動を開始したキズナアイYouTuber活動を行う際に自身を称した事に始まる語である[1][2][3]

元々はキズナアイ自体を指す語であったが[1][4][5]、2017年末以降では主にインターネットやメディアで活動する2DCG3DCGで描画されたキャラクター(アバター)[6][7][8]、もしくはそれらを用いて動画投稿・生放送を行う配信者の総称を指す語として使用されている[1][9][10][11][12][13][14]

略語として「VTuber」「Vチューバー」(ブイチューバー)[6][13]ともいう。

引用元:バーチャルYouTuber

 

 

難しい言い方をしていますが、2DCGや3DCGなどの技術を使ってキャラクターを動かし、それに自分の声を載せて動画投稿や生放送をするYoutuber(※)のことを言います。

ものすごく簡単に言うと、自分で作った(演じた)アニメを放送してる感じですかね。

※Youtubeから始まったものですが、今は他の媒体(17LIVE、IRIAM等)で配信している方も含みます。

 

 

VTuberの規模はどれくらい?

 

VTuberの規模が気になってる方もいると思うのでVTuberの登録者数と収益をある程度書いていこうと思います。

 

 

登録者数

1位 Gawr Gura(がうる・ぐら) 4,060,000人

キズナアイ 3,080,000人

3位  Mori Calliope(森 美声) 2,090,000人

4位 兎田ぺこら 1,970,000人

5位 宝鐘マリン 1,950,000人

※2022年7月15日現在のランキングです。

引用元:VTuber post

 

収益

1位  潤羽るしあ(引退) 1億9000万円

桐生ココ(引退) 1億7000万円

3位 雪花ラミィ 1億1000万円

4位 兎田ぺこら 1億400万円

5位 天音かなた 1億300万円

引用元:KAI-YOU

 

チェック!

各配信者のイラストをタップするとYoutubeチャンネルに飛べます

 

 

こう見てみると意外と大きな規模ということが分かっていただけたかと思います。

 

 

企業VTuberとは?

 

 

先ほどのランキングの「Gawr Gura」「Mori Calliope」「兎田ぺこら」「宝鐘マリン」の4人は『ホロライブプロダクション』という事務所に所属しています。

このように事務所(企業)に所属しているVTuberを企業VTuberなんて呼んだりします。

 

それでは、大きい事務所をご紹介していきます。

所属しているライバーさんは魅力的な方がたくさんいますので是非チェックしてみてください。

 

 

ホロライブプロダクション(hololive)

所属タレント紹介 | ホロライブプロダクション公式サイト

 

 

他にもたくさん企業があるので自分が推したい子がいる事務所を探してみるのも楽しいかもしれないですね。

 

 

個人でもできるの?

企業VTuberをご紹介いたしましたが、「個人でもVTuberってできるの?」と思う方がいるかもしれません。

 

ご安心を!!!

 

個人VTuberはたくさんいますし、成功している方も多くいます。

ご紹介するVTuberは皆さん個人勢で、たくさんの視聴者さんがいらっしゃいます。

 

個人で始めたい方の目標にしていただければと思います。

 

しぐれうい 

Youtubeチャンネル Twitter

 

Uto Ch. 天使うと 

Youtubeチャンネル Twitter

 

ガッチマンV 

Youtubeチャンネル Twitter

 

ぽんぽこちゃんねる 

Youtubeチャンネル Twitter

 

個人勢も面白い方がたくさんいるので是非チェックしてみてください。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

VTuberのことを少しでも知っていただけたでしょうか。

 

今回ご紹介出来なかったVTuberさんも面白い方がたくさんいるので、たくさん見てみてくださいね!

また、VTuberを始めてみようかと思っている方の第一歩になったらうれしいです。

 

それでは次の記事でお会いしましょう。

 

人気記事

1

ココナラやTwitterなどで立ち絵の制作やLive2Dのモデリングをしてもらったら早速キャラクターを動かしてみましょう! ですが、どのソフトを使ったらいいか分からない方も多いと思います。 今回はそん ...

2

配信活動で必ず必要になる『マイク』ですが、マイクの選び方などに迷う方が多いと思います。 そんな方のためにマイクの選び方や、おすすめのマイクなどを書いていこうと思います。     マ ...

3

  よく目にする「マシュマロ配信」ですが、「マシュマロ配信のやり方が分からない」という方のために今回は『マシュマロ配信のやり方』を書いていこうと思います。 それではやっていきましょう。 &n ...

Copyright© ぶいなび-VtuberNavi- , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.