Twitterの始め方をご紹介!DMの開放の方法なども併せてご紹介!

みなさんTwitterを使用していますでしょうか。昨今のSNSツールとしてとても有名です。 Vtuberを始めるうえでとても重要になってきます。そんなTwitterの始め方と、絶対にしておく設定をご紹介します。 初心者の方から上級者の方まで、ぜひご覧ください。    

Twitterとは

まず、Twitterを説明していきます。 『つぶやきデスク』さんのサイトが分かりやすかったので引用をさせていただきます。  

引用

Twitterとは? Twitterとは、 「お昼ご飯をどこどこで食べた。美味しかった!」 「タンスの角に足の小指をぶつけて悶絶してる。マジ痛い……。」 などのような日々のつぶやきのメッセージを、最大140文字以内という制限をつけて投稿するシステムです。 投稿されたメッセージは「ツイート」と呼ばれ、「この人(アカウント)のつぶやき(ツイート)をもっと見たい」という場合にはそのアカウントをフォローする(連携の設定をする)ことで、自分のアカウントのタイムラインと呼ばれる画面へ、フォローしたアカウントのツイートを表示させることができるようになります。 こうして、1アカウント=1ユーザー同士が相互に繋がり、個人個人のメッセージを手軽に配信/取得できることから「手軽な個人メディアのツール」として世界中に普及しました。 Twitterは、2006年7月に米国のObvious社(現在のTwitter社)が開始しました。 日本では、デジタルガレージグループがTwitterに出資・支援を発表した2008年1月以降に本格的に普及が進んでおり、Facebookと並び、世界中で広く利用されているソーシャルメディアの成長筆頭株と言えます。 最近では個人だけでなく、企業や店舗などでの「情報配信の1手段として」または「ユーザー(顧客)との交流のため」の活用事例も増え始めています。 引用元:Twitterとは何ですか? | つぶやきデスク

  皆さんTwitterはご存じだと思うので、説明はこれくらいにして登録方法と設定をご紹介していきます。    

Twitterの登録方法

それでは、Twitterを始めていきましょう。   1.Twitterにアクセスする

『Twitter』はこちら

  2.「電話番号またはメールアドレスで登録」をクリックする   3.必要事項を入力して「次へ」をクリックする   4.チェックボックスにチェックを入れて「次へ」をクリックする   5.入力事項に間違いがないか確認して「登録する」をクリックする   6.「認証コードを送信しました」の画面が出たらメールを確認する   7.Twitterからのメールに添付されている6桁の数字をコピーして先ほどの「認証コード」に貼り付ける   8.パスワードを入力して「次へ」をクリックする   9.これで登録は完了です  

 

Twitterの豆知識

それでは、その他の役立つ豆知識をご紹介したいと思います。  

DMを全員から受信できるようにする方法

DMを全員から受信できるように設定しておくと仕事の依頼などが来やすくなるので絶対にしておきましょう。   1.左のメニューにある「もっと見る」をクリックする   2.「設定とプライバシー」をクリックする   3.「プライバシーと安全」にある「ダイレクトメッセージ」をクリックする   4.「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」にチェックを入れる    

連携されているアプリを削除する方法

よく「乗っ取られて勝手にツイートされる」という方はアプリを連携させていることが問題のことが多いです。 連携を切ってしまえば勝手にツイートされることはないので削除してしまいましょう。   1.左のメニューにある「もっと見る」をクリックする   2.「設定とプライバシー」をクリックする   3.「セキュリティとアカウントアクセス」にある「アプリとセッション」をクリックする   4.「連携しているアプリ」をクリックする   5.連携を外したいアプリをクリックする   6.「アプリの許可を取り消す」をクリックする 使わせていただいたサイト:黒歴史クリーナー

 

英語表記を日本語表記に直す方法

たまにバグでTwitterが英語表記になってしまう場合があります。 それを日本語表記に直す方法を書いていきます。英語表記で進むので一緒にやっていけば直ると思います。   1.左のメニューにある「More」をクリックする   2.「Settings and privacy」をクリックする   3.「Accessibility,display,and languages」の中にある「Languages」をクリックする   4.「English」をクリックして「日本語」を選択して「Save」をクリックする    

まとめ

いかがでしたでしょうか。 Twitterを活用して配信活動を活性化させていきましょう。   それでは、次の記事でお会いしましょう。      

人気記事

1

ココナラやTwitterなどで立ち絵の制作やLive2Dのモデリングをしてもらったら早速キャラクターを動かしてみましょう! ですが、どのソフトを使ったらいいか分からない方も多いと思います。 今回はそん ...

2

配信活動で必ず必要になる『マイク』ですが、マイクの選び方などに迷う方が多いと思います。 そんな方のためにマイクの選び方や、おすすめのマイクなどを書いていこうと思います。     マ ...

3

  よく目にする「マシュマロ配信」ですが、「マシュマロ配信のやり方が分からない」という方のために今回は『マシュマロ配信のやり方』を書いていこうと思います。 それではやっていきましょう。 &n ...

Copyright© ぶいなび-VtuberNavi- , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.